修理速報
みなさまはどんなスマホを使用していますか?
最新機種に毎回買い替えているという方もいれば
壊れても修理しながら大事に同じ機種を持ち続ける方もいます。
わたし個人的な印象はiPhoneシリーズのなかで
最も丈夫だったなと思うのはiPhone6でした。
修理の電圧の負荷にも耐えられる端末も多く
耐水ではない割には水没などの修理でも
復旧してくれる端末が他の機種に比べても
多かったように感じます( ˘ω˘ )🌟
機種により丈夫なパーツと弱いパーツというのがあります。
例えばiPhone7やiPhone8ではホームボタンの破損は
もう治す方法がないと言われています。
当店ではボタンが使用できるようにする方法はありますが
タッチIDなどすべての機能を戻すという方法はありません。
iPhoneⅩ以降は顔認証システムが弱いと言われています。
様々その機種ごとに特徴があるようですね、、。
そして最近よく持ち込まれているのは、、。
iPhoneⅩのバッテリーの膨張
画面が浮いてくるほどに膨張したiPhoneⅩのバッテリーを
交換しにご来店いただく方が最近とくに多く
在庫切れになることもあります!!
もしかすると他の機種に比べてiPhoneⅩのバッテリーは
膨らみやすいのかもしれませんね💦
本日も数件のお問合せをいただいております。
もしも同じような症状でお困りでしたら
是非一度スマホスピタル江坂へご相談ください🌟
スマホスピタル江坂🍎
スマホ、タブレット、ゲームの修理🔨
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
