修理速報
スマホやタブレットに使用されているリチウムイオンバッテリーですが
いままでも何度か書いてきました通り突然膨張することがあります。
原因は様々あるようですが最近でもたくさんの方が
バッテリーが膨張して怖いので交換してくださいとご来店いただきます。
リチウムイオン電池が膨らむのは主に経年劣化による
電解質の酸化であると言われていますが
他にもいくつか下忍があると言われており
運が悪い場合だと破裂や発火、爆発などが起きることもあるそうです。
みなさんがバッテリーが膨張しないためにできることというのは
乱暴に扱わないことや、あまり高温な場所に
端末を放置しないことをおすすめします。
もし、万が一膨張しているかもしれないなと感じた際には
早急にスマホスピタル 江坂など修理店でバッテリー交換をしてください🤲
豊中市よりご来店 iPad AIR2 バッテリー交換修理
今回お持ちいただいたのはiPad AIR2です☺️
横から見るとこんな感じで大きく膨張しガラス、液晶など
フロントパネルを押し上げてしまっている状態です🙈
このままでは危ないのでしっかりと交換していきます🙌
修理後はこちらになります👐✨
しっかりとフロントパネルは閉まっています。
圧着をしてお返しさせていただきました🤩
また何か不具合が起きた際にはお気軽にご相談ください☀️👍
スマホスピタル江坂🍎
スマホ、タブレット、ゲームの修理🔨
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
