修理速報
バッテリーは消耗品なので段々と経年劣化してしまいます。
経年劣化してしまいますと充電の減りが異常にはやくなったり
最悪の場合は全く起動しなくなってしまったり、バッテリーが膨張して
しまったり、、、
等々がございます。
その場合はバッテリーの交換修理の時期です。
バッテリーが充電回数にもよりますが
約1年~1年半程で寿命がきてしまうと言われています。
長くお使い頂いている方ですと3年~4年
交換修理されていない方もおられます。
バッテリーに負担がかかってしまいますと寿命がはやまってしまいます。
具体的には
・充電器にさしたままにしない
→フル充電のまま充電をされ続けますとバッテリーに負担がかかってしまい
バッテリー劣化や膨張に繋がります。
なので充電が満タンになった時点でケーブルから抜いて頂く事を
お勧め致します。
・Wi-FiやBluetoothを使用しない際はオフにして頂く
→Wi-FiやBluetoothを使用していない際にも起動して電波を拾おうとします。
ずっと稼働した状態になり、バッテリーに負担がかかってしまいます。
なので使用しない際はオフにして頂く事をお勧め致します。
本日はiPhone6のバッテリー交換修理を行いました✨
即日でお時間30分程でご対応可能ですので
お気軽にご相談くださいませ☆
お電話はこちらから↓
TEL:06-6155-9199
TEL:06-6155-9199
オンライン予約はこちらから↓
【スマホスピタル江坂】
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
東急ハンズ向かいのブックオフがある茶色いビルの3Fとなります。
【営業時間】
土日祝日:午前10時から午後8時(最終受付7時半)
平日:午前11時から午後8時(最終受付7時半)
スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております。
