修理速報
こんにちは、暖冬と言われてきましたが
ここ数日の朝晩は冷え込んでいますよね。
朝起きづらくなってしまいますが頑張っていきましょう♪
さて、冬は乾燥が気になりウイルスなども
かなり活発になるため風邪やインフルなど
気をつけていてもかかってしまうときもありますね。
iPhoneやAndroidなどスマホにとっても
寒いのは様々な不具合の元となります。
そのなかでも多いのはバッテリーの不具合ですね。
電池の持ちが悪くなってしまったり
弱っていたバッテリーはいよいよ起動しなくなったり
いろいろな不具合でご相談も増えるのが冬ですが
今回ご紹介するのはこちらの修理になります!
iPhone6 バッテリー交換修理
格安シムに変えられる方が増えてからは
1つの端末を長く大事に使用される方が多くなりました。
そのなかでもiPhone6はいまだに人気で
バッテリー交換をしながら使用を続けておられる方も多いです。
iPhone7やiPhone8は他のパーツや
システムに不具合が起きて買い換えられる方もいますが
iPhone6はそういった面でも他の機種に比べても
不具合が少ないように感じますね♪
また、パーツの修理に関しては安価に済むことが
ほとんどですのでそのくらいなら修理しようかなと
考えられる方も多いようですね⭐️
さて、今回の修理はiPhoneのバッテリーの膨張です!
膨張は夏に起こることが多いですが冬でも
過充電やサイクル充電が原因となり大きく
バッテリーが膨張してしまうことがあります!
そんなときはなるべくはやめに修理を受けてくださいね!
今回のお客様は修理になかなか来れなかったようで
結構しっかり膨らんでしまっていました!
画面も湾曲しておりタッチなどの不具合はないものの
液晶にも不具合が起きてもおかしくないような状態でしたが
バッテリー交換修理を行い動作確認を行いましたが
問題なく動いてくれておりましたので一安心です!
同じようにバッテリーの膨張でお困りの際には
スマホスピタル 江坂へお問い合わせください⭐️
スマホスピタル江坂🍎
スマホ、タブレット、ゲームの修理🔨
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
