修理速報
こんにちは、スマホスピタル 江坂です。
あまりにもお風呂でスマホを水没させてしまう人が
多いのでどれくらいの方がお風呂にスマホを
持ち込んでいるのか調べてみたのですが、、。
20代の方は3割以上の方がお風呂でスマホを
使用しているそうなんです!!!
そりゃ水没される方が多いですよね😵❗️
何度もこちらのブログでも注意喚起しておりますが
iPhoneはお風呂では耐水性能は発揮されず
ずれてしまうと簡単に水没してしまうので
お風呂への持ち込みは大変危険な行為となります!
今の時期のような寒いときにはお風呂で
映画でも見ながら長風呂したい気持ちもわかりますが
端末寿命が短くなってしまうためできるだけ
お風呂への持ち込みは控えるようにしてくださいね。
さて、本日はiPhoneⅩの水没のお客様がご来店されました。
そちらの修理の様子をご紹介してまいりましょう⭐️
豊中市からご来店 iPhoneⅩ 水没復旧作業
こちらのお客様は昨日お風呂でiPhoneⅩを使用しており
水気が取れたと思い充電器を挿したら
その瞬間に電源が落ちてしまいその後起動が
できなくなってしまったそうです。
やはりiPhoneⅩでもお風呂での使用はかなり危険ですね。
まず中を開けて確認したところ中にはまだ水気が残っており
完全になかまで濡れてしまっている状態でした。
まずは基盤の洗浄を行いしっかりと乾燥させていただきました。
その後新しいパーツを取り付けて起動を試みていきました。
何よりもデータを望まれておりましたので
起動した段階ですぐにバックアップを作成させていただき
その後、修理をさせていただきました。
一度水没した端末は寿命が短いと言われています。
当店でもあくまでも水没復旧作業はデータを取り出すのが
目的とさせていただいているので端末が起動した場合でも
すぐにご自身でもバックアップを作成し
その後しばらく使用を続ける場合はこまめにバックアップの
作成をしておくようにしてくださいね。
同じようにスマホが水没してしまいお困りの方は
お気軽にスマホスピタル 江坂へご相談くださいませ。
スマホスピタル江坂🍎
スマホ、タブレット、ゲームの修理🔨
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
