お知らせ
【カメラ】写真にゴミや線が映り込む!?【レンズ】
[2021.01.24] スマホスピタル江坂
スマートフォンで良く使う機能
いまや友達と連絡を取るのには必須になってきたスマホですが
子供から高齢者まで皆が使いこなしていますよね。
主に使われているのはSNSを始め、通話機能、ゲーム、そしてカメラ機能が多いです。
カメラ機能に関しては最新のモデルでは
一眼レフやデジタルカメラなどに匹敵する性能が搭載されています。
講義の写真や旅行の写真、会社の資料作成の写真、家族の写真などなど
思い出を残すツールとして重宝されています。
キレイな写真が撮れない理由
スマートフォンのカメラ機能が突然使えなくなったら・・・。
カメラアプリは起動するけど線が映り込んだり、ホコリが映り込んだり
最悪の場合は起動しなかったり・・・と。
外装にカメラレンズが設置されていますが
そのレンズが割れていたりすると映り込みが起きやすいです。
スマートフォンを何度も落としたりしている場合は
カメラが起動しないなどの不具合が出やすくなります。
スマホを落とす際にはカメラが搭載されている分
そちら側から落ちてしまう事が多いようですので気をつけましょう!
パーツ交換ならスマホスピタル江坂店へ
スマートフォンのカメラ機能を直したい。
けどデータがなくなってしまうのは嫌だ。
何千枚も写真があるのに・・・。と思いませんか??
安心してください。スマホスピタル江坂では不具合のあるパーツのみを交換します。
ですので基本的にデータはそのままでご返却させていただきます。
スマホスピタル江坂
スマホ、タブレット、ゲームの修理
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
