iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
【iPhone】どこで修理しても直らない。諦めたく無い!!【基板修理】
[2020.11.29] スマホスピタル江坂
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
電源が入らなくなった・・・。直りますか?
スマートフォンの修理をしていると、まず聞かれます。
電源は入っていればパーツ交換をする事で基本的には直ります。
メイン基板に動作不良のパーツが付いているため
使おうとしても動作が安定しないという事が多いです。
画面が割れていたら、画面を交換する。
バッテリーが不安定ならバッテリー交換をする。
という風にまず「パーツ交換で改善される」かどうか試させていただきます。
パーツを交換しても状態が直らなかった。
スマートフォンを落としたり水没させてしまう、
本体が高温になってしまうとパーツが正常でも動作が安定せず
メイン基板に影響が出てしまう事があります。
この場合は基板の修理を行う必要があります。
基板のパーツの一部にデータが保存されている為
「データの取り出し」を行うことも可能です。
ただ基板の修理を行う場合は復旧できたとしても
「一時的に復旧できた状態ですので必ずバックアップを取る」
そのように心がけてください。
修理店に持ち込んだけどパーツが原因じゃないと断られた。
この場合が「基板が動作不安定の原因」なので基板修理が必要になります。
仕事のデータが入っている。消したく無い写真がある。SNSのデータがいる。
今までバックアップを取った事がない。
など皆さんデータを失いたく無い理由がたくさんあると思います。
大切なデータを復旧するために、基板修理はスマホスピタル江坂店にお任せください。
期間は1週間程お預かりする事もあります。
スマホスピタル江坂
スマホ、タブレット、ゲームの修理
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
