iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
【水没スマホを復旧】耐水スマホや防水スマホでも水没被害続出しています☔
[2019.05.31] スマホスピタル江坂
カテゴリー:iPhone水没修理について
iPhoneからやっと防水スマホが発売されてしばらくが経ちますね。
なんといってもそのお値段に驚愕してしまい
わたしも欲しいなとは思いますがなかなか手が出ません💦
そういう方も多いのではないでしょうか?
iPhoneⅩS/ⅩSMAXはやっとのことで防水スマホと
言えるようになりました。
これをいうと『え?いままでも防水じゃなかった?』と
おっしゃられる方がいらっしゃいますが、実は全く違います。
いままでのiPhoneは耐水スマホというものなのです。
耐水スマホは、簡単に水没してしまいます。
iPhone7以降新機種が出るたびに耐水性能は
向上してきたと言われています。
ですが、当店では水没してしまい復旧へお越しいただく端末が
減ったとは到底言えないほどにご依頼を頂いております。
なぜここまで水没してしまうスマホが減らないのかというと
先程お伝えした耐水と防水の違いをご存知でない方の数が
あまりにも多すぎることではないかと私は考えております。
耐水スマホはこんなに簡単に水没してしまいます。
・お風呂に持って入り湯気や湿気による水没
・脱衣所に置いてお風呂に入ったが出入りの際の湿気で水没
・気温の高い日に外で使用した後に冷房がガンガンに効いた部屋に入って水没
などなど、このように直接水に触れなくとも湯気などの水蒸気
急な温度変化による結露などで簡単に水没してしまうものです。
水没させた記憶がないのに水没反応が出ている場合は
こういったことが原因であるかと思われます。
突然の起動不可でお困りの際には基板洗浄を行ってみるのも
ひとつの方法であるかと思います。
スマホスピタル江坂の水没復旧作業
当店で行っている水没復旧作業というものは
水没などで起動ができなくなってしまった端末や
水の影響によりうまく正常な動きをできない端末を
データバックアップが可能な状態にまで復旧させるための作業を行います。
水没をしてしまうのはいつも突然ですよね、、。
データのバックアップを常に行っている方であれば問題ないかも
しれないのですが、水没被害を受けて修理にお越しいただく方は
ほとんどのお客様がバックアップを作成されていません。
そうなるとデータはすべてこの起動不可の端末のなかになり
その水没したスマホを起動させる他にデータを取り出す方法はありません。
そういったお客様に向けて当店では水没復旧という
修理を行っておりますので、絶望するのはまだ早いです😤
どうかあきらめずに一度ご相談にいらしてくださいませ🌟
スマホスピタル江坂🍎
スマホ、タブレット、ゲームの修理🔨
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
