iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iPhone7以降は「防水」ではなく「耐水」!
[2019.05.19] スマホスピタル江坂
カテゴリー:iPhone水没修理について
iPhone7以降のシリーズに関しては、完全防水機能が搭載されて
海やプールで使用しても大丈夫と思われてる方も多いのではないでしょうか?
しかし、当店スマホスピタル江坂でご依頼をお受けする中に
iPhone7以降のシリーズも、水没してしまい起動しなくなってしまった…
という事例は後を絶えません。
何故なのかというと、iPhone7以降のシリーズは「防水」ではなく「耐水」だからです。
「耐水」機能とは?
実は、Appleの公式サイトにも防水という記載ではなく
耐水という文言で表記がされています。
なぜ、防水ではなく耐水と謳っているのかというと
iPhone7以降の防水規格というものがIPX7という等級になるからです。
このIPX7という防水規格がどの程度のものかというと
「一時的に一定水深の条件に水没しても内部に浸水しない」というものです。
そして、この基準というのは常温の真水という条件があります。
お風呂やトイレは危ない!?
上述させていただいた通り、常温の真水に対しての耐水性能ですので
お風呂などのお湯や、トイレなどの不純物が混ざってしまっている場合は
想定されている耐水性能が完全に機能する訳ではありません。
さらに、この耐水機能は年月が経つごとに劣化していく可能性があります。
もしも、端末が水没してしまった場合はまずはコチラの対処をしていただき
速やかに修理に出すことをオススメします。
当店スマホスピタル江坂ではiPhone水没復旧修理のご依頼をお受けしています!
まずは、お気軽にお問い合わせください。
詳細は➡コチラ
大阪エリアを中心に大阪北摂・箕面・吹田・豊中・茨木・高槻と幅広くご利用いただいております!!(買取も)
■iPhone修理即日!20分~!
■iPhone修理料金!「地域最安値」頑張ってます!
■iPhone修理保証!安心の最大3ヶ月保証です!
■iPhone修理の際!データはそのまま修理します!
お電話はこちらから↓
TEL:06-6155-9199
オンライン予約はこちらから↓
【スマホスピタル江坂】
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
東急ハンズ向かいのブックオフがある茶色いビルの3Fとなります。
