iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
最新のiPhoneは防水ではない!?
[2019.03.16] スマホスピタル江坂
カテゴリー:iPhone水没修理について
防水ではない…?
iPhone7以降は完全防水機能が採用され、お風呂場などで使っても安心、
と思われている方も多いのではないでしょうか?
しかし、当店では「iPhoneをトイレに落としてしまった…」などの理由から、
7以降のiPhoneに関しても、度々水没復旧のご依頼を頂くことがあります。
え、じゃあ防水って嘘なの?と思われる方もいるかもしれませんが、そういう訳ではありません。
「防水」ではなく「耐水」
実は最新のiPhoneに備わっているのは、完全防水ではなく「耐水」機能となります。
Appleの公式サイトにも、防水という表記ではなく耐水という表記がなされています。
なぜ完全防水ではなく「耐水」という表記なのかというと、
iPhone7以降のシリーズは、「防水規格」というものが「IPX7」という等級であるからです。
この「IPX7」がどのようなものかというと、
「一時的に一定水深の条件に水没しても内部に浸水しない」
というものになります。
そして、これは真水の時の条件であり、海水やお風呂のお湯など常温でなく、
不純物が混ざっている真水ではない場合はその限りではありません。
水没の事例が多い、トイレの水もそうです。
まとめ
つまり、iPhoneは完全な防水ではなく、
あくまで一時的に水に濡れてしまった場合にも動作する、ということになります。
基本的にお風呂場などの水回りでの使用は、あまりオススメすることはできません。
もし、水に濡れてしまったとしても、すぐに水気を拭き取って十分に乾かしてから使用しましょう。
水没復旧は、時間が経つごとに復旧率が下がっていってしまうため、
起動してしなくなった場合は、なるべく早く修理に出しましょう。
当店、スマホスピタル江坂では、iPhone水没復旧修理のご依頼もお受けしています!
まずは、お気軽にご相談ください!
詳細は➡コチラ
大阪エリアを中心に大阪北摂・箕面・吹田・豊中・茨木・高槻と幅広くご利用いただいております!!(買取も)
■iPhone修理即日!20分~!
■iPhone修理料金!「地域最安値」頑張ってます!
■iPhone修理保証!安心の最大3ヶ月保証です!
■iPhone修理の際!データはそのまま修理します!
お電話はこちらから↓
TEL:06-6155-9199
オンライン予約はこちらから↓
【スマホスピタル江坂】
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
東急ハンズ向かいのブックオフがある茶色いビルの3Fとなります。
