iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
雨の日は水没にご注意くださいませ!iPhone修理大阪
[2018.06.15] スマホスピタル江坂
カテゴリー:iPhone水没修理について
梅雨入りをしましたが、雨の日は水没にご注意ください!
精密機械なので、水がかかってしまうと
画面タッチ操作が出来なくなってしまったり、音が聞こえなくなってしまったり
ホームボタン、電源ボタンが効かなくなってしまったり
最悪の場合は全く起動出来なくなってしまったりします。
しかし、落としてしまって水がかかってしまった場合は
諦めないでください!!
万が一、水没してしまった場合は早急に
応急処置をしてください!
応急処置方法
本体表面の水分をなるべく拭き取る
↓
水が本体基板に染み込んでしまわないように
しっかりと拭き取ってください
SIMカードやイヤフォンジャックを外す
↓
中で腐食してしまうのを防ぐ為です。
本体中の水分を抜き取ろうと本体を振らない
↓
本体を振る事によって本体中の水分が
基盤に染み渡ってしまうので絶対に振らないで下さい
ジップロックに乾燥剤とiPhone本体を一緒に入れ
スマホスピタル江坂にお越しくださいませ
↓
上記の応急処置をして頂く事によって
iPhoneが救われるかもしれません😢😢😢😢
スマホスピタル江坂には水没復旧修理がございます。
水没復旧修理とは??
水没してしまった端末の基板を洗浄/乾燥を行い
データの取り出しを試みる復旧修理です。
Appleさんなどの正規店に端末をお持ち込みして頂きますと
本体交換対象となります。
なのでバックアップをとって頂いていない場合は
データは消えてなくなってしまいます。
当店のスマホスピタル江坂→水没復旧修理で大切なデータが
戻ってくるかもしれません!!
諦めてしまう前に一度ご相談くださいませ😢😢😢😢
TEL:06-6155-9199
オンライン予約
【スマホスピタル江坂】
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
東急ハンズ向かいのブックオフがある茶色いビルの3Fとなります。
【営業時間】
土日祝日:午前10時から午後8時(最終受付7時半)
平日:午前11時から午後8時(最終受付7時半
