iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
水没してしまうかも?
[2018.03.28] スマホスピタル江坂
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは!スマホスピタル江坂です(^^♪
iPhone7から耐水機能がつきましたね~~
しかし、耐水であって完全防水ではないのでiPhone7/iPhone7Plus/iPhone8
iPhone8Plus/iPhoneXでも水没してしまうかもしれません!!
なので水にはお気を付けください( ;∀;)
もし水没してしまったら!応急処置といたしまして
・本体表面の水分を拭き取り、SIMカードやイヤホンジャックなど取り外して
乾燥させる
→この時、中の水分を切ろうと本体を振ってしまうと中の水分が基板の染み渡るので
本体は振らないでください
・電源がついている場合は電源を落として、起動している場合は電源を落としてください
→水没していると中の水分でショートしてしまいます。なので電源を切ってください。
・水没してしまったら早急に修理屋さんにお持ちください
→放置していますと中で腐食(錆)てしまいます。
腐食してしまう前に修理しますと復旧するかもしれません。
万が一水没してしまった場合はスマホスピタル江坂にお任せくださいませ☆
当店には水没復旧修理があります!
でバックアップを取っていなくて水没してしまった場合、本体は購入すれば
手に入ります。
しかし大切なデータは戻ってきません。
なので諦めてしまう前に一度ご相談ください。( ;∀;)
水没してしまった端末の基板洗浄/しっかりと乾燥をさせて起動ができるか
試みる修理となります。
一度水没してしまうともとの安定した状態には戻りません。
精密機器なので突然電源が落ちてしまうかもしれないので基本的には
修理させていただいても端末の補償はできません。
データの取りだしのサポートと思っていただければと思います。
オンライン予約はこちらから!
https://select-type.com/rsv/?id=GztdkS7FKCw
電話予約はこちらから!
06-6155-9199
土日祝日:午前10時から午後8時(最終受付7時半)
平日:午前11時から午後8時(最終受付7時半)
千里中央・桃山台・新大阪・東三国・箕面などの北大阪エリアから大変アクセス
しやすくなっております。
