iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
【カメラ不具合】じわじわと・・・。水没の影響💧【誤作動】
[2020.11.07] スマホスピタル江坂
カテゴリー:iPhone水没修理について
水没されたことのある場合
精密機器は基板というメインパーツに各パーツが装着され、動作している機械です。
なので各パーツが壊れていてもメイン基板が問題なければ修理することができます。
ただ逆を言えばメイン基板が壊れてしまうと、基板の修理をして直せるかどうか・・・。
気をつけるべきこと
身の回りにはスマートフォンが水没してしまうキケンがたくさんあります。
雨に濡れてしまったり、夏場に汗をかいたり、お風呂に持ち込んだりと
寒い時に寒暖差で湿気を帯びてしまうことにも注意が必要です。
iPhone7のモデル以降は耐水機能がある機種なので「多少」は強くなっております。
ですが過信せずに、水には気をつけて使用するようにしましょう。
「以前に水につけてしまったけど使えてる」というのは
運が良かったとしか言えませんが何度も何度もチャレンジするような事はしないでください。
スマホスピタル江坂
スマホ、タブレット、ゲームの修理
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
