iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneの画面が割れた!そんなときの応急処置は?【関大前・豊津・新大阪エリア】
[2018.03.04] スマホスピタル江坂
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
こんにちは~~!
関大前・豊津・服部緑地の スマホ修理 は「スマホスピタル江坂」へ!
突然ですが、iPhoneをお使いの方
画面に保護フィルムを貼っていますか??
実は当店「スマホスピタル江坂」での依頼内容で最も多いものが
液晶・ガラス交換なのです!
バッテリー交換よりも多いのは意外ですねぇ~
恐らく他店においても、液晶・ガラス交換が1番多いところは少なくないでしょう
それほど割りやすいものであり、割れると困るものなんです…
そして画面が割れて交換希望される方のほとんどは保護フィルムを貼っていません!!
皆さん、割る前に貼りましょう!
できればガラスフィルムや衝撃吸収などの保護性が高いものがよいですね
これらのフィルムは当店でも取り扱っています!
そして、貼る前に割れてしまった!
なんてことになってしまったら応急処置が必要ですね
割れたまま使っていると指先切りやすいですよ~
破片がボロボロ落ちる事もあります
そんな時の応急処置としていくつかの方法をご紹介します ↓↓↓
1. 保護フィルムを貼る
ここでも保護フィルムは大活躍ですよ!
割れる前から貼っている方はそのまま、
貼っていなかった方も割れてから貼ればセーフです!
ここでの保護フィルムを貼る意味は破損したガラス同士のつなぎにすることです
保護フィルムを貼っていれば、破片が飛び散ることを防げますし
破片で指先を怪我するのも防ぐことが出来ます
なので、高価なガラスフィルムを買わなくても
100均の激安保護フィルムで十分ですね
ただし、ガラスが割れたままの使用は内部にダメージを与える可能性が高くなりますので
お早めに画面交換を行いましょう!
2. セロテープ
セロテープも保護フィルムと同様にガラス同士のつなぎの役割を果たします
部分的な補修も可能ですので意外と使い勝手がいいですよ!
ただ、問題は見た目…。
とてもみすぼらしくなるので、気になる方は画面交換しましょう
吹田・豊中などの スマホ 画面交換 は「スマホスピタル江坂」
土日祝日:午前10時から午後8時(最終受付7時半)
平日:午前11時から午後8時(最終受付7時半)
千里中央・桃山台・新大阪・東三国・箕面などの北摂地域から
