iPhoneお役立ち情報
iphoneやandroidのバッテリーは劣化してしまいます!!
[2019.04.10] スマホスピタル江坂
実は、iphoneやandroidのバッテリーは劣化してしまうんです・・・
この事実を知らない方も多いのではないでしょうか?
なぜ劣化してしまうのか、劣化してしまった場合はどうしたらいいのか
そんなお話をしたいと思います!!
なぜ劣化してしまうのか
iphoneやandroidに使用されている
バッテリーはリチウムイオン電池と呼ばれているものになります。
これは従来の携帯や、バッテリーに比べると、品質も向上しており
急速充電にも対応していることから、かなりスマホ向きと言われています。
しかし、その一方で寿命が存在します。
勿論、バッテリー全般においてですが、寿命というの存在します。
しかし、リチウムイオン電池は早い人なら1年ほどで寿命が来てしまうことも
そもそも、バッテリーには回数が存在していて
その回数が上限に達してしまうと、極端にバッテリーの減りが早くなってしまったり
充電もしても、残量が増えなくなってしまいます。。。
そうなってしまっては、モバイルバッテリーが必需品になってしまいますよね
劣化してしまったらどうしたらいいの?
機種変更をするのも一つの手段ですが
なかなか時間がかかってしまったりしますよね・・・
またその後もデータの入れ替えなどを行ったりと、いろいろと面倒なことも多いです
そんな時間のない方にお勧めなのが、スマホスピタル江坂のバッテリー交換です!
機種にもよりますが、最短で15分からご案内出来ます!!
詳しくは、お問い合わせください!!
大阪エリアを中心に大阪北摂・箕面・吹田・豊中・茨木・高槻と幅広くご利用いただいております!!(買取も)
■iPhone修理即日!20分~!
■iPhone修理料金!「地域最安値」頑張ってます!
■iPhone修理保証!安心の最大3ヶ月保証です!
■iPhone修理の際!データはそのまま修理します!
お電話はこちらから↓
TEL:06-6155-9199
オンライン予約はこちらから↓
【スマホスピタル江坂】
〒564-0051
