iPhoneお役立ち情報
iPhone7 画面がまっくらで操作不能。。【大阪 吹田寄りの茨木からご依頼】
[2019.01.27] スマホスピタル江坂
画面が真っ暗で操作不能。。編
「iPhone7」の画面が、突然暗くなってしまったんですが…
という症状のご申告のお客様のご来店です(/_;)
まだご購入されて…1年ほどという「iPhone7」の画面が(・・;
突然暗くなって…画面操作が出来なくなっちゃったんです。。。(/_;)
と…女性のお客様のご来店でした
iPhone7を確認させて頂くと、
かなり薄暗い状態で画面表示はされてましたが
ほぼまっくらの状態。
画面のセンサーも効かなくなってしまって操作が出来ない状態でした・・・
何か心当たりが無いかどうかお伺いしたのですが
落としたことも無いし、何も無いとの事だったんですねぇ・・・
メーカーの製品保証も切れているので、お困りで当店にご来店されました
iPhone7のプロダクトレッドは美しい色合いですね!
先月保証が切れたとか言うお客様とどれだけ遭遇したことやら(・・;
さてさて、今回のお客様は。。。おそらくバックライトとTouchセンサーの故障?
製品不良が起こす症状なのかどうかはわかりませんが
バックライトの問題は、昔は本当に沢山あった症状です!
最近は本当に減ったと思います(^^)
iPhone5系シリーズの時は、たくさんあった症状ですね
■iPhone7 画面交換修理 画面がまっくら 大阪 吹田よりの茨木市から
今回の症状はお写真にするとわかりづらいですが、
イメージでいうと…かなり暗くホーム画面が表示されている感じでした
もちろん明暗を変えても変わらない、そして今回のお客様は画面操作が出来ない…
本当に何もなかったのか。。。
実際には、画面に圧力などがかかるとこの様な症状を起こしかねないのは
皆さんもおわかり頂けるのでは無いでしょうか?
カバンの底に入れていたら、画面が点かなくなった
ズボンのポケットに入れていたら、画面が点かなくなった
など…本当に多い症状のご申告内容になります
カバンの中などは(・・;いろんな物が上からドシドシ乗ってくると
知らぬ間に画面に圧がかかってしまってます
ひどい時は、画面が割れてしまったり、筐体(本体)が曲がってしまったり
そんなお客様も沢山見てきました(/_;)
本当にいろんな意味で気をつけて頂けたらと思います
やはりスタイリッシュに作られた「iPhone」なので
薄さはかなりのものだと思います…
取扱に自信のある方は、ケースも入れずフイルムも貼らず^^;
iPhoneそのままのフォルムを大切に考えてお使いの方も多くいらっしゃいます
それだけ取扱にも気をつけてらっしゃると思うんです
私の知り合いにも何人もiPhoneをそのままで使うのが好きな方がいますので
その気持ちもわからなくないんですが、やはり強度が足りないため、すぐに壊れやすい状態ですのでご注意ください!
吹田・豊中・箕面・茨木・高槻と幅広くご利用いただいております!!
■iPhone修理即日!20分~!
■iPhone修理料金!「地域最安値」頑張ってます!
■iPhone修理保証!安心の最大3ヶ月保証です!
■iPhone修理の際!データはそのまま修理します!
お電話はこちらから↓
TEL:06-6155-9199
オンライン予約はこちらから↓
【スマホスピタル江坂】
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305
