iPhoneお役立ち情報
冬はバッテリーの依頼が多め?!・・・
[2019.01.16] スマホスピタル江坂
バッテリー交換修理
こんにちは!!
暖冬といわれていた
今年の冬ですが、そんなことなく寒さが続いていますね・・・
人間も寒さに弱いですが
実は、iphoneやandroidは寒さに弱いんです・・・
スマホなどに使われているのがリチウムイオン電池と呼ばれているものです
今回は、バッテリーに関するお話をしていきたいと思います!!
リチウムイオン電池のメリット
何度も、充電が繰り返すことができコンパクトで
充電も高速でき、スマホなどにはもってこいです!!
エネルギーを多く貯められるので
従来の電池よりも、長持ちさせることが可能です。
自然放電が少なく済み
放っておいても、そこまで充電が減ることはありません。
リチウムイオン電池のデメリット
充電できる回数に限度があり
一般的には400回から500回ほどいわれています
また、寿命をこえてしまうと
リチウムイオン電池の容量自体が減ってしまうので
充電はすぐにたまりますが、劇的に減りが早くなってしまいます・・・
極度の温度変化に弱く
高温・低温の場所での
長時間使用は、バッテリーの劣化を速めてしまいます・・・
バッテリー交換の時期は
一般的なユーザーで1年半から2年ほどで来るといわれています。
少しでも、寿命かなと?
気になりましたら、スマホスピタル江坂にご相談ください!!
大阪エリアを中心に大阪北摂・箕面・吹田・豊中・茨木・高槻と幅広くご利用いただいております!!(買取も)
■iPhone修理即日!20分~!
■iPhone修理料金!「地域最安値」頑張ってます!
■iPhone修理保証!安心の最大3ヶ月保証です!
■iPhone修理の際!データはそのまま修理します!
お電話はこちらから↓
TEL:06-6155-9199
オンライン予約はこちらから↓
【スマホスピタル江坂】
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
東急ハンズ向かいのブックオフがある茶色いビルの3Fとなります。
【営業時間】
午前11時~ 最終受付19:30 (土日祝日:午前10時~ 最終受付18:00)
