iPhoneお役立ち情報
保護フィルムかコーティングか・・・
[2018.12.21] スマホスピタル江坂
こんにちは!!
スマホスピタル江坂です!!
今回は、保護フィルムとガラスコーティングのメリット・デメリットをしょうかいします!!
まず、保護フィルムから
メリット
①家電量販店や、様々な場所で購入できます!!
②さらさらして指紋がつききにくなるものや、ブルーライトカットや
横から見えにくくなる、覗き防止のフィルムなども販売されています。
デメリット
①慣れていないと、貼るときに気泡や、ほこりが入ってしまうことがある
②ガラスフィルムなど厚みのあるものは、ケースに干渉してしまったり、本来のタッチ感と異なる
③画面に貼るので、ものによっては、見えにくくなることも
④そもそも機種によっては、フィルムが少ない
このようにデメリットもたくさんありますね。。。
そもそも保護フィルムは消耗品になります。
ガラスコーティングの場合
メリット
①機種を問わずに施行することができ、スマホだけでなく
眼鏡や、フィギュアにも施行できます
②画面に特殊なコーティング剤を塗るだけなので、手触りは変わりません。
③一度、コーティングを行うと、2~3年は継続します
④スマホの端っこや、エッジの部分まで、塗るので、強度が均等になります。
⑤現在、市場に出回っている、最高クラスの強度になります。
⑥iphoneやandroidで背面がガラスのものでも、背面にコーティングを施行できます
デメリット
①コーティングの劣化具合が分かりにくく、いつ塗りなおせばいいのかわからない
②固まるの、時間がかかるため、すぐに落としてまうと割れる
③強度は増すが、一点集中で落とすと、割れてしまうことも
④個人で行うのは難しく、依頼が必要
保護フィルムと、ガラスコーティングにはやはりいい点も悪い点も存在します。
もし、気になる方がおられましたら、コーティングだけのご依頼も大歓迎です!!
お気軽にお問い合わせください!!
大阪エリアを中心に大阪北摂・箕面・吹田・豊中・茨木・高槻と幅広くご利用いただいております!!
■iPhone修理即日!20分~!
■iPhone修理料金!「地域最安値」頑張ってます!
■iPhone修理保証!安心の最大3ヶ月保証です!
■iPhone修理の際!データはそのまま修理します!
お電話はこちらから↓
TEL:06-6155-9199
オンライン予約はこちらから↓
【スマホスピタル江坂】
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
東急ハンズ向かいのブックオフがある茶色いビルの3Fとなります。
【営業時間】
午前11時~ 最終受付19:30 (土日祝日:午前10時~ 最終受付18:00)
