iPhoneお役立ち情報
突然のリンゴループ・・・
[2018.08.05] スマホスピタル江坂
みなさまこんにちは!!
スマホスピタル江坂です!!
リンゴループという症状になった方は、多いのではないでしょうか。
今回は、なぜリンゴループになるのか、そして対策はあるのかなどをお話していきたいと思います!!
なぜリンゴループになるのか
①最も多いのがアップデート失敗です。主に失敗する理由としては、アップデート時にしっかりWi-Fiが接続されてなかった、バッテリーが何らかの要因により、もたなかった、容量不足。
②iphoneは精密機械です。落とした衝撃により、本体側が弱ってしまった。
③システムのエラーを引き起こしてしまった。
あくまでも、主な症状でしかないですが、こういったケースが考えられます。
対策としてですが、やはり個人で対策を行うのはかなり、厳しいです。
PCがある場合は、ituensに接続し、更新をかけていくと直るケースもありますが、かなり稀です
スマホスピタル江坂では、こういった修理にも対応できる術を持っております。
システムの部分というのは、非常に難しく、特殊なソフトなどが必要になってくる場合があります。
もちろん、データーをそのままに修理する事が可能です。
リンゴループとは、非常に厄介です。
もしこういった症状でお悩みのかたがおられましたら、スマホスピタル江坂までお越しください!!
大事なデータそのままに修理いたします!!
千里中央や緑地公園、東三国や新大阪から乗り換え無しの1本です!
豊中市や箕面市、吹田市などの北大阪エリアからアクセス抜群!
スタッフ一同心より皆様のご来店をお待ちしております(*’▽’)
修理のご予約/お問い合わせ/ご相談などは下記から承っております
お電話はこちらから↓
TEL:06-6155-9199
TEL:06-6155-9199
オンライン予約はこちらから↓
【スマホスピタル江坂】
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
東急ハンズ向かいのブックオフがある茶色いビルの3Fとなります。
【営業時間】
土日祝日:午前10時から午後8時(最終受付7時半)
平日:午前11時から午後8時(最終受付7時半)
