iPhoneお役立ち情報
水没後の行動で救われます!【iPhone修理/吹田市江坂町】
[2018.05.27] スマホスピタル江坂
こんにちは!スマホスピタル江坂です(*´ω`*)
5月の後半になってまいりまして6月は梅雨の時期ですが
そんな時期に増えるのが水没です!!( ;∀;)
水溜りに落としてしまって
水没、、、
万が一、水没してしまった場合!
応急処置をして頂く事によってiPhoneが救われるかもしれません!!
☆水没後はまず、本体表面の水分をなるべくふきとる。
→本体の中に水が浸透してしまは無いようにしっかりと
拭き取ります。
☆水没後、起動している場合は早急に電源を落とす。起動していない場合は
無理に電源を立ち上げない。
→中の水分と電気が反応してショートしてしまいますので
電源が付いている場合は落として頂いて、電源が入っていない場合は
立ち上げないでください。
☆SIMカードやイヤフォンジャックなどを取り外す。
→中の水分をなるべく乾燥させるためです。
☆ジップロックに乾燥剤とiPhone本体を一緒に入れて
修理屋さんに持ち込む。
→中で腐食してしまう前に修理をしますと復旧確率がグンとあがります!
水没後の修理はスマホスピタル江坂にお任せくださいませ(^^♪
アップルさんや携帯会社さんにお持ち頂きますと
本体交換or機種変更をお薦めされます。
バックアップを取って頂いていない場合はデータは消えてなくなってしまいます。
スマホスピタル江坂の水没復旧修理はデータの取り出しを試みる修理です!
大切なデータが戻ってくるかもしれません( ;∀;)
お気軽にお問い合わせ、ご相談くださいませ!
お電話はこちらから↓
TEL:06-6155-9199
TEL:06-6155-9199
オンライン予約はこちらから↓
オンライン予約
オンライン予約
【スマホスピタル江坂】
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
東急ハンズ向かいのブックオフがある茶色いビルの3Fとなります。
【営業時間】
土日祝日:午前10時から午後8時(最終受付7時半)
平日:午前11時から午後8時(最終受付7時半)
