iPhoneお役立ち情報
iphoneのバッテリー膨張していませんか?
[2018.04.30] スマホスピタル江坂
みなさまこんにちは!!スマホスピタル江坂です!!
iphoneを長くお使い頂いていると、気になるのがバッテリーの減りではないでしょうか?
iphoneやandroidなどに幅広く使われているのが、リチウムイオン電池というもので、実はこれには寿命が存在します。
一般的に、お使い頂いている状態ですと、約1年半~2年程度で寿命がきてしまいます。
基本的には、充電回数が約400回~500回といわれています。
また、長く使われている端末ですと、バッテリーの寿命を超えてしまい、膨張してしまう恐れがあります・・・
もし、膨張してしまいますと、スマホの液晶が浮いてきたりするケースがあります。
このような状態は非常に危険です。
最悪の場合は、膨張している、バッテリーから発火してしまい、火災などに発展する恐れがあります。
バッテリーの膨張はかなり危険です。
そうなる前に、是非一度ご来店ください。
ttps://select-type.com/rsv/?id=GztdkS7FKCw
【スマホスピタル江坂】
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
東急ハンズ向かいのブックオフがある茶色いビルの3Fとなります。
【営業時間】
土日祝日:午前10時から午後8時(最終受付7時半)
平日:午前11時から午後8時(最終受付7時半)
スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております。
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
東急ハンズ向かいのブックオフがある茶色いビルの3Fとなります。
【営業時間】
土日祝日:午前10時から午後8時(最終受付7時半)
平日:午前11時から午後8時(最終受付7時半)
スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは!スマホスピタル江坂です。
スマホスピタルグループは全国に約80店舗!修理実績も50万件以上となりました!
当グループはサービス向上の為、最新機種や珍しい機種の修理、原因不明の故障などの修理、改善方法を
ご依頼をいただいた店舗ごとに修理事例などの情報を共有し、他店では断られる様な修理も可能にしてまいりました。
ご依頼をいただいた店舗ごとに修理事例などの情報を共有し、他店では断られる様な修理も可能にしてまいりました。
お客様にとってより良いサービスをご提供出来る様に心がけております。
千里中央・桃山台・新大阪・東三国・箕面などの北大阪エリアから大変アクセス
しやすくなっております。
しやすくなっております。
