iPhoneお役立ち情報
充電出来ない場合は?
[2018.02.03] スマホスピタル江坂
こんにちは!
吹田市江坂を中心に新大阪や豊中・箕面の北大阪エリアのiPhone/
android修理を行っているスマホスピタル江坂です(≧▽≦)
使っていて、突然充電出来なくなってしまった場合!
困りますよね、、、
そんな時確認して頂きたいのが
【充電が出来ない場合】
1、Lightningケーブルが断線していないか
→ケーブルが断線していると、充電出来ないので充電出来ない場合はまず
ケーブルが断線していないか確認してください。
適切な電圧で充電出来ていないと本体故障の原因となってしまうので
断線していなくても、ケーブルが弱ってきている場合は新しい物に交換することを
おすすめいたします😢
2、充電口に不具合が起きていないか
→充電口は何回も抜き差しするので故障しやすいです。
充電が出来ない場合は充電口の確認をしてください。
充電口が弱ってしまって、手で押さえないと充電出来なくなってしまう事が
ありますが、その場合も適切な電圧で充電が出来ないので
故障の原因となりますので早急に交換修理をおすすめいたします😢
3、バッテリーを疑う
→バッテリーは消耗品なので、使っているとどうしても経年劣化してしまいます。
フル充電の回数にもよりますが、だいたい1年~1年半ほどで寿命がきてしまいます。
なので充電が出来ない場合はバッテリーも疑ってください😢
2と3の充電口に不具合が起きている場合とバッテリーに不具合が起きている
場合は早急に修理が必要となります、、、
充電口の修理とバッテリーの交換修理は当店スマホスピタル江坂にお任せください!👌✨
Appleですと、充電口や電源ボタンが故障した場合は本体交換の対象となりますが
当店では悪い部分の交換をしますので基本的にお客様の大切なデータを消すことは
ありません!
さらにAppleだと、予約待ちで即日対応してもらえない可能性がありますが当店では
即日対応即日修理いたします(^^)/
お気軽にご相談くださいませ☆
土日祝日:午前10時から午後8時(最終受付7時半)
平日:午前11時から午後8時(最終受付7時半)
千里中央・桃山台・新大阪・東三国・箕面などの北大阪エリアから大変アクセス
しやすくなっております!
