iPhoneお役立ち情報
iPhone・androidの保護フィルム、綺麗に張りますよ~!
[2018.01.09] スマホスピタル江坂
吹田市江坂を中心に新大阪や豊中・箕面の北大阪エリアのiPhone・android修理はスマホスピタル江坂へ!
皆さん、iPhone・androidの画面には保護フィルムを張っていますでしょうか?
端末を購入した時に勧められる保護フィルム!
誰だって落とした時に画面がバキバキなんて嫌ですもんね~( `ー´)ノ
そう!保護フィルムの役割は主に落下時の画面割れを防ぐというもの。
まぁ別にほとんど落とさないし~、なんて方も画面割れのリスクを軽減する以外にもいろいろメリットがあるんですよ!
保護フィルムも安いものでしたら100円均一でもいろいろ売っていますが
家電量販店にいくとたかが保護フィルム、されど保護フィルム
お値段も高いものだとえっ!6000円!たかっ!
このお値段の違いって何だと思いますか?
もちろんメーカーのブランド力もありますがフィルム層の構造が高いものだとこだわっている気がします。
サラサラなタイプからガラスタイプとタッチの感触もさまざま
スマートフォンも最新機種ともなれば10万~と非常に高価なので数千円でも画面割れが防げるならお安い買い物かも?
よく売っている保護フィルムを見てみると
画面割れを軽減する以外にもいろいろオプションがありますね。
睡眠に影響があるとされる画面から出ているブルーライトを95%カット!
指紋の付きにくいサラサラな肌触り
いやいや強化ガラスでできていてその強度も鉛筆の芯でいう9H!
9Hってなんやねん、ようするに硬いから傷が付くのを防ぎます。
あとは横からののぞき見を防止するものやミラータイプで鏡として使えるものなどなど
当店でも画面修理に来られるお客様がまた割って修理に来られないように
修理時には一緒に保護フィルムを張ることを非常におすすめしています。
ただ張ったからといって割れないというものではないので
まずは落とさないようにするのが大事ですよ~
張っていても側面の角から落下してしまうと守られていないので画面が割れてしまうことがありますが
保護フィルムを張っていれば危ないガラスの破片の飛び散りを防いでくれます。
当店の保護フィルムは大変好評で保護フィルムだけ購入される方もいるほど!
ご購入いただいてすぐにきれいにお貼りいたしますので
自分で失敗することもありません。
店頭にてハンマーでたたいたり、ドリルでガリガリやってますので一度見に来てはいかが?
地下鉄御堂筋線「江坂駅」徒歩1分
お近くをお立ち寄りの際にはぜひご来店おまちしております!
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
TEL:06-6155-9199
