iPhoneお役立ち情報
iPhoneのホーム画面のアプリ、整理しませんか?
[2017.11.12] スマホスピタル江坂
こんにちは!
吹田市江坂を中心に
新大阪や豊中・箕面の北大阪エリアのiPhone修理はスマホスピタル江坂へ!( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )
皆様、お使いのアイフォンに色々なアプリを追加でインストールされているかと思いますが、
数が多くなってくると大変ホーム画面が見づらくなりますよね・・・
iPhoneの初期搭載アプリの中で、使わないものも結構あると思います。
アプリのグループ分けで、「ゲーム系」「仕事系」「SNS系」などのカテゴリごとにまとめておくこともできるのですが
(まとめたいアプリをドラッグして他のアプリの上に重ねるようにドロップするとグループになります)
今回は、全く使わない初期搭載アプリを表示しない方法をご案内します。
非表示にできるアプリは、
【Safari】【カメラ】【Facetime】【AirDrop】【CarPlay】【iTunes Store】
です!
私はFacetimeとAirDropとCarPlayは全く使わないので非表示にしました!
ちなみに、Airdropは、iOS端末を使用している友人・知人に、
写真や連絡先・位置情報(地図)・App Storeのアプリ・Safariで見ていたページ
などをワイヤレスで共有できる機能です!(wifiとBluetoothはオンにしておく必要があります!)
人によっては、また、状況によっては便利な機能ではありますね!
では、操作方法をご案内します!
1.『設定』をタップ
2.『一般』をタップ
3.『機能制限』をタップ
4.『機能制限を設定』をタップ
5.パスコードを入力します
画面ロック解除とは別です!
6.非表示にしたいものをオフにします!
これで結構ホーム画面がすっきりするかもしれませんので、試してみてくださいね!
スマホスピタル江坂
564-0051
吹田市豊津町14-10丸萬ビル 305号室
地下鉄御堂筋線江坂駅より徒歩1分 ブックオフのビルの3Fです!
電話番号 06-6155-9199
