iPhoneお役立ち情報
iphoneが充電出来ない
[2017.05.29] スマホスピタル江坂
皆さんこんにちは!
吹田/豊中/箕面/北大阪エリアを中心に 数多くのiPhone修理を行っているスマホスピタル江坂です!
皆さんお持ちのiphoneやAndroidスマートフォンをお使いで急に充電の反応がなくなったなんて経験ありませんでしょうか?
充電ケーブルや充電器自体が故障していたり断線していたり
コネクタ―の差込口にゴミが詰まっていたりなど、ケーブルの買い替えやクリーニングなどで改善されることが多いです。
しかし、稀にコネクタ―の差込口の端子が傷ついてしまい充電が出来なくなってしまう場合がございます。
通常通り使っている場合、中の端子が傷つくということは起きにくいのですが
充電中にコネクターに何かあたってしまい、挿し込み口に圧力がかかってしまったり
もしくは純正ではないコネクタ―を使っていたりすると微妙にサイズが違っていて本来問題が起きないはずのところがダメージを受け、端子にダメージが入ってしまい充電が出来なくなってしまったりと思っている以上に充電口は繊細に出来ています。
スマホスピタルではパーツの交換はもちろん、クリーニングメンテナンスも行っております。
もし充電がされなくなったり、反応が悪い。
他にもお持ちのスマートフォンで別の症状でお悩みの方もまずはお気軽にご相談下さい。
