iPhoneお役立ち情報
画面のロックパスワードの注意点
[2017.05.14] スマホスピタル江坂
皆さんこんにちは!
吹田/豊中/箕面/北大阪エリアを中心に 数多くのiPhone修理を行っているスマホスピタル江坂です!
皆さんはお使いのiPhoneに画面ロックのパスワードを設定していますか?
セキュリティの為に設定されている方も多いかと思います。
しかし、そのロックパスワードにも注意が必要です。
・パスコードを忘れて何度も間違えた。
・子どもや他人が勝手に押してしまった。
・落とした衝撃で画面にダメージが入り、誤作動で勝手にボタンが押される。
などなど、パスコードを間違えたり勝手に押されてしまうような状態が出来てしまう事もあるかと思います。
実はパスコードには上限回数があります。
パスコードに制限がかけられるのは、6回目からで
6回失敗で1分間
7回失敗で5分間
8回失敗で15分間
9回失敗で60分間
10回失敗で60分間
使用不可となります。
そして11回失敗するとitunesに接続しない限り使用不可能になります。
また、11回失敗の場合は完全にデータを初期化しなければいけません。
ですので、データのバックアップを取っていない限りデータが無くなってしまいます。
このようにパスコードを間違い続けるということは、想像している以上に恐ろしい事になります。
iphoneは精密機器ですのでいつ不具合が起きるか分かりません、問題が無い今のうちにこそicloudやiTunesでバックアップはしっかりとっておきましょう!
