iPhoneお役立ち情報
水没復旧の内容とは?
[2016.05.12] スマホスピタル江坂
吹田市江坂を中心に豊中・箕面・大阪北エリアのiPhone修理はスマホスピタル江坂へ!
日常生活を送っている中でiPhoneをトイレに落としたり、雨に当たったり、
うっかりポケットに入れたまま洗濯機で回してしまったり…
簡単に水没してしまう環境にあります。
水没してしまうとiPhoneの電源が入らなくなったり、調子が悪くなったりします。
そこで修理屋の水没復旧修理というものがあるのですが
修理をすれば元通りに使えるようになるのかというと厳密には違います。
基本的にはデータのバックアップが取れる状態になったら修理としては成功です。
洗浄のみで修理出来る場合もありますが
元のパーツ(フロントパネルやバッテリー)が壊れてしまっている場合は別途交換となります。
費用なども考慮して水没復旧&バックアップ費でデータは取り出して
本体は新たにご用意してもらい、そちらにデータを移行させるという手もあります。
一度水滴で基盤が濡れてしまうと不安定になったりしますので
動作に関しても保証するものではありませんのでご了承ください。
水没によるデータ喪失でお困りの方はスマホスピタル江坂へご相談下さい。
TEL:06-6155-9199
