iPhoneお役立ち情報
iPhone修理後はフィルムやケースで保護しよう。
[2016.02.26] スマホスピタル江坂
大阪・吹田エリア iPhone修理スマホスピタル江坂です。
iPhoneの修理依頼で最も多いのがフロントパネルの交換です。
毎日ガラスにヒビが入ってしまった、液晶が映らない部分がある、タッチが効かない!
とお問い合わせを頂きます。
自転車に乗っていてポケットからiPhoneが落ち
最悪のタイミングで車の下敷きになったとしても
iPhone自体は意外と丈夫だったりしますので
パーツ交換で修理出来る場合があります。
ただしその際、確実にiPhoneの心臓部といえる基盤に衝撃が伝わっていますので
フリーズしやすい、急に電源が落ちる
タッチパネルが一時的に反応しない、スライドができないなど
システム面での症状が現れることもあります。
また衝撃によりフレームが大きく歪んでいると
iPhoneに少しの衝撃が伝わっただけでガラス部分に変に圧力が掛かり
割れやすかったり、画面が剥がれたり浮いてくる原因になります。
せっかく修理したフロントパネルの画面割れを防ぐ為にフィルムを張るのはもちろん
フレームや基盤への影響も考えて衝撃吸収に優れたケースをするなど
修理後もiPhoneを大切に扱っていただければと思います。
iPhoneの特急修理をご希望の方はスマホスピタル江坂へ
画面割れ最短30分~、バッテリー交換最短10分~
即日修理でお返しいたします。
まずはお電話にてご予約下さい。
TEL:06-6155-9199
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
