iPhoneお役立ち情報
iPhoneの動作がよくない方は..
[2015.11.12] スマホスピタル江坂
大阪・吹田エリアでiPhone修理をお任せいただいていますスマホスピタル江坂です。
iphoneの動きが悪いと感じたことはないでしょうか?? 今回は、少しでも早くiphoneを利用したい人必見の方法をご紹介します。 1.動作が重くなっている場合
年数が経つとどうしてもバージョンアップ等を行って容量が少なくなっていることがあります。 そうなるといつも使用率が90%を超えているような状態で、フリーズなどが多くなります。 そういった場合は、 使っていないアプリなどを消すことで少しでも容量を増やすこともできます。 2.自動更新を設定している場合 それをオフにすることで使っている間に急に重くなるという 事態を改善することが出来ます。 これらの方法を行っても重いままの場合は、
中の基盤が故障している場合もあります。 特に基板などは落とした衝撃で壊れる場合がありますので、 落としてから調子が悪くなった場合は 壊れている可能性があります。 基盤や中の部品が壊れてしまうと いつか動かなくなる可能性があります。
iPhone、iPadに関するお悩み事はスマホスピタル江坂へご相談下さい。
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
TEL:06-6155-9199
