iPhoneお役立ち情報
iphoneとAndroidの違いは?
[2015.10.26] スマホスピタル江坂
大阪・吹田エリア iPhone修理スマホスピタル江坂です。
皆さんはスマホといえば何をお使いでしょうか?
私もスマホを持つときはよく理解していなかったのですが
iPhoneもAndroidも同じスマートフォンと呼ばれるものです。
ただ制作している会社が違うだけで
iPhoneは、Appleというメーカーが販売しているスマートフォンでiOSソフトを搭載しています。
Androidは、googleが開発したアンドロイドという基本ソフトを搭載したスマートフォンになります。
iPhoneは、Apple一社が基本ソフトの開発、ハードの製造をしていますが、
アンドロイドは、ハードはSONYや富士通、シャープ、サムソンなどが製造しています。
2013年の中頃まではAndroidを所有している方がiPhoneに比べ少し多かったのですが
DoCoMoがiPhoneの販売を開始してからは所有率を逆転していっているようです。
iPhoneユーザーが増えるということは
故障やトラブルのご相談も増えていくでしょう。
そんなお客様のiPhoneの問題を少しでも多く解決出来るように頑張っていきます。
次回は操作性の違いを取り上げていきたいと思います。
iPhoneに関することはスマホスピタル江坂へご相談下さい。
TEL:06-6155-9199
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305
