iPhoneお役立ち情報
iPhoneの見分け方講座!あなたのiPhoneはどれでしょう?
[2020.07.28] スマホスピタル江坂
当店にお越しになられるお客様の中には
自分のiPhoneがどの機種なのかわからない方もいらっしゃいます
確かに普段生活している間は別に覚えていなくても支障はありませんが
いざ故障や不具合が疑われる症状が出た時に機種が分からないと検索もできず
トラブルシューティングに時間がかかってしまいます
なので今回は簡単なiPhoneの見分け方をご紹介します!
これを機にご自身の機種が何なのか確認してみてはいかがでしょう??
まずはわかりやすいものから!
まずは5シリーズの見分け方です
フレームが四角に角ばっているものが5シリーズなのですが
5、5sはホームボタンがついているタイプなのでそこで見分けられます!
ホームボタンに四角のマークがついていれば5、ついていなければ5sになります
SEは背面にSEという刻印がされているので簡単に判別できます
次に6シリーズです
背面の上部と下部に横線がデザインされていれば6シリーズです
6、6sの違いは背面にSと刻印されているかいないかで判別できます!
少し難易度が上がります!
次に7と8の違いです
まずiPhoneは7シリーズ以降イヤホンジャックがありません
なのでイヤホンジャックがない時点で5、6シリーズの可能性は否定できます
そして7は背面がガラスではなくアルミで、8は背面がガラスです
7と8はよく似ているのですが背面の素材によって判別可能です!
光を当てた時に反射するかどうかで見分けてみましょう!
左が8、右が7です
とても似ていますね!
Xシリーズはカメラを見る!
どんどんいきましょう!
Xシリーズはこれまでのものと比べてカメラ部分がガラッと変わっています
【◉○◉】横にした時にカメラがこんな風になっていればそれはXかXSです
そしてXとXSの見分け方は少しわかりにくいのですが
底面のスピーカー横にアンテナ線があるものがXSになります!
XRはシングルカメラなのでそこで判別可能です
8と似ているのですがXシリーズはベゼルがほとんどなくなっているので
そこで見分けてみてください!
最後は11シリーズ!
いよいよラストです!
11シリーズはまたもやカメラに大きな変更があったので一目で分かります
まず11のカメラがこちら
そして11proのカメラがこちら
話題になったフクロウカメラとタピオカカメラですね
ここを見るだけで判別できるので11シリーズは分かりやすいです!
おわりに
今回は簡単なiPhoneの見分け方をご紹介しました!
まだまだ色々判別方法は存在するのですが
とりあえずこれさえ覚えておけばある程度は絞り込めるはずです!
7のジェットブラックカラーと8のブラックなど
ほとんど同じに見えるものもあるので
もし分からない場合は製造番号を調べるか
設定から本体の情報を見てみましょう!
スマホスピタル江坂
スマホ、タブレット、ゲームの修理
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
