iPhoneお役立ち情報
画面が割れていないのにタッチが効かなくなる症状が続出中!?
[2020.07.22] スマホスピタル江坂
スマホのタッチ操作の不具合も即日修理可能📱✨
当店には毎日たくさんのスマホが修理を依頼しに
お持ち込みいただいております📱⚡️
画面が割れてしまうタッチが効かなくなったという方も
多くいらっしゃいます。そういった方は大体
過去に修理を受けられていたり液晶にまで
損傷があることが多いのですが中には
画面が割れていないにもかかわらず
画面の操作ができないという方もいらっしゃいます😲!
画面が割れてしまったり落としてしまった場合
目に見える損傷があるために原因も
わかりやすいのですがこのように画面に
一切損傷を受けていない場合は原因を探すのも大変ですよね。
画面が割れていないのにタッチができなくなった⁉️
iPadやAndroidに多くみられる割れていなくても
操作不可となるこの症状ですが
実はタッチ切れという名前があるそうです!
最近ではiPhone XやiPhone XSなども
修理を受けられたりもしていますよ😲
iPhone X発売当初この暑い時期にたくさんの方が
何もしていないのみタッチが効かなくなってしまったと
修理へご来店いただいたのですがおそらく
その原因は熱い弱いというところにあったようです。
AndroidやiPadには他の原因がるとも言われていますので
そちらもご紹介していこうとおもいます📱
タッチが効かない症状!原因はここにある!?
システムの不具合
これはiOSのダウンロード時に何か不具合が起きてしまい
タッチが一部効かなくなってしまうことがあります。
初期不良
これは購入してすぐ症状が起きた場合などに考えられます。
端末は大量生産品なので十分に考えられます。
経年劣化
長年使用をするとやはりガタがきてしまうものです。
使い方によっては早く症状が起きる場合もあります。
画面交換やガラス交換で改善することもあります‼️
当店ではこのようなご相談をいただいた際
まず最初に画面交換をおすすめさせていただきます。
Androidのなかでもタッチ病の症状が多く報告されている
Xperiaなども画面の在庫を確保しています🎶
店舗に在庫さえあれば即日での修理も可能なので
修理のお預かりのお時間や費用など気になることがあれば
お気軽にお電話にてご相談くださいませ⭐️
スマホスピタル江坂
スマホ、タブレット、ゲームの修理
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
