iPhoneお役立ち情報
ホームボタンの故障は厄介!?色々な不具合を併発することも!
[2020.07.20] スマホスピタル江坂
iPhoneの基本操作に重大な役割を担うホームボタン
ホームボタンが壊れてしまうと
アプリを終了できなかったり、デフォルト画面に戻れなかったり
基本的な操作に大きな打撃を与えてしまいますよね
しかし実はそれだけではありません!
ホームボタンは色々なパーツに影響を与える繊細かつ重要なパーツですので
一度壊れると最悪の場合りんごループなどに陥る可能性もあるのです
そうなってしまうと初期化するしか…
という話にもなってきてしまうので大変です
iphoneのホームボタンが壊れるなんてあり得るのか?
壊れた時はどうすればいいのか?
修理することは出来るのか?など
詳しくご説明させていただきます!
年代によって構造が違います!
2017年発売のiPhoneXからホームボタン自体がなくなり
後継機種のiPhoneXs・Xs MAX・XRもホームボタンが完全にないタイプでした
最新機種である11シリーズもこれに同じくホームボタンは存在しませんが
先頃発売されたSE2はiPhone8の後継機種という位置付けなので
ホームボタンが復活しています!
これから発表される新型iphone達はどうなっていくのでしょうか…
それはそれとして
ホームボタン機能があるiPhoneは4~8plusまで、そしてSE2となります。
iPhoneのホームボタンの故障
「ホームボタンが壊れた」と一口に言っても様々な症状があります
iPhone4から6s Plusまでは、実際にカチッと押し込むタイプの物理ボタンで
iPhone7から~8 Plusまでは、感圧式のホームボタンとなっております
7以前の物理ボタンも7以降の感圧式タイプも
摩耗やホコリの侵入・経年劣化・または突然の不具合で利用できなくなることがあります
また落下の衝撃でホームボタン付近が割れてしまって壊れたり
その時は壊れていなくても
ただでさえ水没しやすいiPhoneが画面割れによってさらに水没しやすくなり
ホームボタンが濡れてしまったり…
ホームボタン付近を損傷してしまった時は
出来るだけ早く修理へお持ちいただくことをオススメします!
壊れてしまった時はどうすればいいの?
スマホスピタルであれば
ホームボタンパーツのみを新しいものと交換することが可能です!
メリットとしては
・パーツのみの交換となるのでデータがそのまま
・即日での交換修理が可能
といった点です
注意点として
・ホームボタンを交換してしまうと、指紋認証が使えなくなる
・りんごループになる可能性がある
といった点があります
しかし「そもそも指紋認証が使えない!そこを修理したいのに・・・」
そんな方もいらっしゃるかと思います
指紋認証の不具合が出ている場合
ホームボタンの交換ではなくiPhoneの画面を交換することで
指紋認証が使えるようになる場合があります
なぜホームボタンではなく画面かというと
ホームボタンとiPhoneの画面はコネクタで繋がっているパーツ同士であり
画面側のコネクタの不具合などで指紋認証だけ使えなくなることがあるからです
画面交換であれば即日交換修理が可能ですので
一度試してみる価値はあると思います!
スマホスピタル江坂
スマホ、タブレット、ゲームの修理
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
