iPhoneお役立ち情報
iPhoneのカメラの不具合。撮影できない、ガタガタ震える。解決方法をご紹介⭐️
[2020.01.22] スマホスピタル江坂
みなさんはスマホのカメラって使用していますか?
iPhoneユーザーさんはポートレート機能などもあり
カメラに詳しくなくても映える写真が簡単に撮れる
時代になってしまいました(^ω^)♪
最新機種が出るたびにどんどん画質が上がっており
特別新しくデジタルカメラを用意しなくても
iPhoneさえ持っていれば十分かと思います。
そんなiPhoneのカメラですが意外とたくさんの方が
iPhoneのカメラの不具合に陥っています。
様々な症状が起きているようですが今回はそのなかから
よりご相談いただくことが多い症状を
こちらでもご紹介していこうとおもいます♪
iPhoneのカメラの不具合について
たくさんご相談をいただいているカメラの故障
・iPhoneで写真を撮る際にカメラがぼやける
・iPhoneで写真を撮ろうとカメラを立ち上げても真っ暗で起動しない
・iPhoneのカメラを起動するとガタガタブルブルと震えてピントが合わない
・iPhoneで撮った写真に黒や白のモヤのようなゴミが映り込む
iPhoneのカメラが故障したり不具合が起きた際の対処法
上記に書かせていただいたような不具合が出た際には
修理が必要な場合がほとんどです。
再起動やアップデートで一時的にに改善することも
あるようなので更新や初期化、再起動などは
試してみる価値はありそうですね😄
それでも治らないような場合はスマホスピタル 江坂へ
ご相談くださいませ(^ω^)♪
スマホスピタル 江坂ではバックカメラ、フロントカメラ共に
即日での修理が可能になっておりますので
1時間から2時間程度で新しいパーツに交換を
させていただくことができます😀💖
ほとんどの症状は修理で解決できます。
書かせていただいたようにiPhoneのカメラは
様々な不具合が報告されていますが
ほとんどの場合は修理で交換を行うと
元通り問題なく写真や動画を撮影できるようになります。
水没や、経年劣化、落下によるダメージなど
様々なことが原因で不具合が起きると考えられますが
iPhoneのバックカメラ・フロントカメラの故障は
お気軽にスマホスピタル 江坂へご相談ください⭐️
スマホスピタル江坂🍎
スマホ、タブレット、ゲームの修理🔨
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
