iPhoneお役立ち情報
iOS13は不具合がとっても多い!?報告されている不具合などを解説します。
[2020.01.08] スマホスピタル江坂
iOS13による不具合の修理は当店へお任せください
豊中・箕面・吹田市の修理はスマホスピタル 江坂へ⭐️
みなさまはいまお使いのiOSバージョンは
どのバージョンを使用しているかご存知でしょうか?
実は、いまのiOS13のバージョンは
大きく性能が向上した裏側では様々なバグや
不具合が報告されてしまっているのです、、。
そのなかでもたくさんの被害報告が上がっているものを
いくつかご紹介していきたいと思います。
iPhoneが起動しなくなった
想像しただけで恐ろしいですがアップデート後に
iPhoneが起動しなくなってしまうことがあるそうです。
これはアップデート直後に起こるものもあれば
アップデートしてから数日後に起こることもあり
突然起こることからそれがアップデートによる
不具合だと気づきにくい場合もあるそうです。
りんごループ・りんごフリーズのまま起動しない
こちらはiOS13の不具合のなかでも
もっとも多いのですが起動時に出る
りんごマークのまま進めなくなってしまうものです。
りんごループに陥ってしまった際には
強制再起動を行うか、初期化や
更新作業を行うと効果的だとされています。
アップデートの前にはまずデータのバックアップを
しっかりととっておくことが大事ですね!
りんごループになった際の対処法は
他の記事で詳しく説明していますので
リンク貼っておきますのでそちらをご覧ください♪
FaceIDが起動できなくなってしまう
iPhoneⅩ移行に導入された顔認証システムですが
アップデートにより使用できなくなる不具合が
起きてしまうことがあるそうです。
もう一度顔の登録ができる場合は
やり直してみるといいかもしれませんが
顔の登録自体ができないこともあるそうです。
できることは少ないですが初期化などを
行って改善したという例があるそうですので
試してみる価値はありそうです!
カメラが真っ暗で映らなくなった
これは最近よく修理へお持ちいただくことが多いのですが
実はこういった症状はiOSの不具合によるものの可能性もあります。
単純にパーツの交換で改善することがほとんどですが
一時的に復旧した場合でも後日また同じような症状に
陥ってしまうこともあるたえm当店では動作の確認を行い
問題がなかった端末に関しましては最大で3ヶ月間の
修理保証をおつけしておりますので3ヶ月の間であれば
何か不具合が起きた場合はお持ちいただければ
診させていただけますのでご安心ください。
何故、こんなにiOS13は不具合が起きるのか
これは、大幅なアップデートによりiPhone内で
処理がおいつかないことが原因のようですね。
ダークモードやセキュリティ面の向上
カメラ性能のアップなど本当にたくさん詰め込んで
今回のiOS13のアップデートが行われたために
不具合も増えてしまったようです。
アップル側でもこれを把握しており随時不具合を
解消するためのiOSアップデートを行っていますが
現状ではまだ完全には解消されておらず
不具合はいつ起きてもおかしくない状態になっています。
iPhoneの不具合にお困りの際には最近
iOSアップデートを行っていないかなど確認してみてください。
ご自身で様々試されても改善しない場合には
スマホスピタル 江坂へご相談ください☎️
スマホスピタル江坂🍎
スマホ、タブレット、ゲームの修理🔨
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
