アンドロイド
充電出来ない、調子悪いなどドックが詰まっているかも!?
[2018.02.21] スマホスピタル江坂
こんにちは(^^)/
江坂駅、八番出口から歩いてすぐ!
iPhone、各種アンドロイド機種、ゲーム機などの修理を行っております!
スマホスピタル江坂店です(/・ω・)/
日頃充電するときに使っている充電ケーブルですが
充電しながら操作してたり、めんどくさいからといって遠くにある充電しているiPhoneをケーブルを引っ張ったりして手繰り寄せたりしてませんか?
この行為はケーブルを痛めて充電ができなくなる原因の一つとなります。
充電が上手くできない、iPhoneに認識してくれない場合はまずケーブルを他のものに変えてみましょう。
ケーブルを変えても充電の不具合が直らない時は
本体側の差込口に問題がある場合があります。
まずケーブルの先端はしっかりと奥までドックコネクター(充電口)に差し込まれていますか?
先端の銀色の部分が少しはみ出ている場合は奥に異物がつまっているおそれがあります。
異物が詰まる原因としては
スマホを服のポケットに入れたりするかと思います。
その時に服の繊維がドックコネクターに入り、入ったまま充電をする、また繊維が入り込んでそのまま充電をする…
を繰り返すとどんどんと奥に服の繊維やホコリがたまっていきます。
なんか奥まで挿さらないと感じたらすぐにエアーダスターなどでホコリを除去すれば改善されますが
そのまま充電を繰り返すと
つよく押し込まないと充電がされなくなったり、そもそも充電もできなくなる恐れがあります。
充電するときに電気が通っているのでほこりやゴミと干渉して充電口の接点がショートして焦げ付くこともあります。
こうなるとドックコネクター充電口交換(ライトニングコネクター)をしないといけなくなりますので
出費も大きくなってしまいます。
当店ではドックコネクターのクリーニングや交換修理を行っていますので
充電が出来なくてお困りの際はご相談ください。
TEL:06-6155-9199
充電ができない原因としてバッテリー劣化、寿命の可能性もあるのであわせてこちらの修理も当店で可能です!
バッテリーなのかドックコネクターなのか分からなくても調査致します!
地下鉄御堂筋線「江坂」駅より徒歩1分
千里中央、緑地公園、桃山台、新大阪、東三国、箕面、豊中などの北大阪エリアからアクセスしやすくなっております。
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
ご来店心よりお待ちしております。
