iPhoneお役立ち情報
バッテリーの劣化、寿命について
iPhoneバッテリーの交換修理の時期目安!【大阪iPhone修理】
[2018.06.16] スマホスピタル江坂
カテゴリー:バッテリーの劣化、寿命について
バッテリーは消耗品で、長くお使い頂いていますと
経年劣化が進んでしまいます。
経年劣化が進んでしまうと上記の画像の様に
バッテリーが膨らみ画面を押し上げてしまいます。
この状態だと、画面と本体の隙間からゴミやホコリ
などが入り込んでしまいます!!
ゴミやホコリが入り込んでしまいますと
ホームボタンであったりカメラなどが故障してしまいかねません。
最悪の場合はゴミやホコリが入り込んでしまって
全く起動出来なくなってしまう可能性もございます。
万が一、この状態で水がかかってしまった場合
通常よりも水没しやすくなっておりますので
かなり危険です。
膨らんだバッテリーが画面を圧迫して
液晶漏れを起こしてしまったり、画面が割れてしまったり
する可能性がございますので
バッテリーが膨らんでしまった場合は早急に交換修理を
行ってください!
バッテリー交換修理後、この様に浮きが改善されました!😢😢😢😢
充電機にさしたままでの長時間の操作や
直射日光の場所においておくのもバッテリーが膨らんでしまう
原因となりますので控えて頂いた方がいいですm(__)m
修理のご予約は下記から承っております♪
お電話はこちらから↓(11時から20時まで)
TEL:06-6155-9199
TEL:06-6155-9199
オンライン予約はこちらから↓(24時間承っております)
スマホスピタル江坂は地下鉄江坂駅徒歩1分の場所にございます☆
豊中市/箕面市などの北大阪エリアからアクセス抜群です(*^-^*)
梅田、新大阪などから乗り換え無しの1本です!
バッテリー交換はお時間30分で完了です(^^♪
スタッフ一同心より皆様のご来店をお待ちしております✨
【スマホスピタル江坂】
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル305号
東急ハンズ向かいのブックオフがある茶色いビルの3Fとなります。
【営業時間】
土日祝日:午前10時から午後8時(最終受付7時半)
平日:午前11時から午後8時(最終受付7時半)
