iPhoneお役立ち情報
バッテリーの劣化、寿命について
【iPad】おうち時間が続き、消耗していませんか?🔋【バッテリー交換】
[2021.03.15] スマホスピタル江坂
カテゴリー:バッテリーの劣化、寿命について
スマートフォンよりも長く使用しているタブレット
スマートフォンの修理依頼が非常に多いですが、他の機器の修理も増えてきています。
特に多い修理依頼端末はタブレットの『iPad』が多くなっています。
コロナ禍による『おうち時間』が増え、リモートワークなどをされていると
タブレットを使用したり最近では小学校でも使用されています。
子供が自宅にいる機会が増え動画を見るように・・・。など
様々な理由でタブレットの普及率も増加しています。
スマートフォンは普段から使用率が高くい為画面が割れたり、
経年劣化によるバッテリー寿命などで2、3年で機種変更をされる方が多いと思います。
しかしタブレットは4年以上同じモデルを使用していたりと使用年数がスマートフォンよりも長く、
久々に電源を入れると充電切れだったという方も多いのではないでしょうか?
データそのままでバッテリーだけ交換したい
スマホスピタル江坂では分解作業でのパーツ交換を行っています。
不具合のあるパーツのみを正常なパーツと交換することで修理をしています。
ですので本体交換などよりも比較的安価で済む事が多いです。
分解作業でのパーツ交換の場合はデータを初期化する必要がない為
基本的にデータをそのまま残したままお客様に返却させていただく事が可能です。
「最近バックアップを取っていない」「バックアップの取り方がわからない」
「会社の端末だからデータを消すと困る」などお困りの事があれば是非ご相談ください。
修理後にはガラスコーティング✨
タブレットの画面サイズが大きいと保護フィルムを貼るのが難しいですよね!
貼りやすい樹脂タイプのフィルムでもズレたり、気泡が入ったりと相談を受けます。
画面の保護で困ってらっしゃる方には『✨ガラスコーティング✨』がオススメです!!
ガラスを全体的に硬度を上げる事ができます。
「使ってるiPadのモデルなんだっけ」「画面のサイズはどれだろう」と迷う必要もなし!
コーティングを行うと汚れが付きにくくなりサッと拭くだけでキレイになります。
スマホスピタル江坂
スマホ、タブレット、ゲームの修理
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
