iPhoneお役立ち情報
ガラスコーティング
実際スマホはフィルムとコーティングどっちがいいの?!😤
[2019.02.26] スマホスピタル江坂
カテゴリー:ガラスコーティング
吹田・豊中・箕面など 北大阪でガラスコーティングや
保護フィルムをご検討の方はスマホスピタル江坂へ🌟
みなさまはスマホに何か保護するフィルムなどは貼っていますか?
新しくスマホを購入したときや、いま貼っているフィルムが
破損してしまったときなどに次のフィルムやコーティングを
探されるかとおもいます🤔💭当店はスマホ修理店ですが
たくさんのフィルムを取り揃えておりますので
今回はフィルムやコーティングについて
詳しく説明をしていこうと思います(о´∀`о)
▶️ ガラスフィルムについて 📱✨
その名の通りガラスでできたフィルムになります。
合成樹脂タイプの保護フィルムに比べると、貼りやすく
クリアな対応を選ぶことでスマホの持つ画質を
損なうことなく使用できるのでくっきりと
はっきりとした見えることから画像や動画を
ストレスなく綺麗に表示することができます。
ガラスなので傷がつきにくいのも特徴で
ポケットやカバンのなかに鍵などと一緒に
入れて持ち歩く方にはおすすめのフィルムになります。
デメリットとしては、傷には強いですが
ガラスなので割れてしまうことがあります。
割れてしまった場合次に受ける衝撃を
受けきれなくなってしまうので割れたら交換をしなくてはいけません。
保護フィルムのなかではガラスフィルムは高価な方ですが
割れたら交換ということは忘れずにいてくださいね。
▶️ 衝撃吸収タイプの保護フィルム 📱🔨
衝撃吸収タイプはケースに干渉もしずらいものが多く
感度が落ちづらいのもその特徴になっています。
厚めのガラスフィルムだと感度が落ちることがありますが
衝撃吸収タイプではそのようなことも起こりづらいので
ゲームなどを楽しまれる方にもおすすめです。
種類が多いので光沢のありなしや
指紋のつきにくいマットタイプなど
様々なラインナップがありガラスタイプに比べても
豊富な種類にお探しのものも見つかるかと思います。
そして何よりもその名の通り衝撃を吸収してくれるので
落下時の衝撃を吸収してスマホ本体のガラスを
割れないようにサポートをしてくれるフィルムです。
破れたりすることも少なく頻繁に張り替えをする必要もないので
コスパ的にもお得なものになっています。
▶️ スマホガラスコーティング 📱🌟
ガラスコーティングは最近大人気ですよね🤗
ブログにもたくさん記事を書いてきました。
特殊な液剤を使ってガラスを9Hほどの硬さにします。
9Hは鉄よりも硬い数値になりますので
かなり硬いことがわかりますよね😀
何も貼っていないような見た目になりスタイリッシュです⭐️
詳しくまとめた記事を貼っておきますのでご参照ください。
