バッテリー
iPhoneバッテリーの寿命
[2020.11.29] スマホスピタル江坂
こんにちは!11月も終わりに近づき12月ですね🎄💍
そろそろ年末の大掃除などで忙しくなる方も多いと思います。
いろんなものを捨てたり直したり
清々しい気分で新年を迎えたいですね🎍🎍
所有されているスマホのメンテナンスはしていますか?
例えば、(((充電の持ちが悪いな)))と感じている方は
下記をご覧ください!!
🧨バッテリー最大容量をチェック🧨
iPhoneの《設定》アプリを開く
↓
緑色のアイコン《バッテリー》
↓
《バッテリー残量(%)》を開くとバッテリー最大容量が表示される
80%未満だとバッテリーの交換が必要です。
80%台でも持ちが悪いなと感じたら交換すると快適になります。
バッテリーの経年劣化
使い方にもよりますが、1年半から2年が交換の目安となります。
👉直射日光が当たるような高温な場所
👉冬の窓際のような低温な場所
上記のようなところに放置することは避けるようにしましょう🙏🙏
なるだけ充電は80%に
こんな方は多いのではないでしょうか?
「いや自分は充電を100%にしたい派」
「外で充電めんどくさいから必ず100%にして出かける」
そのお気持ちはとても分かります!!
が、しかし
iPhoneのことを考えると80%をおすすめします!
🧕スマートフォンの故障はスマホスピタル 江坂で修理🎅
不意に落っことしてしまうことやいつの間にか充電が持たなくなったなど
使っていれば誰しもあります!
そんなときはスマホスピタル江坂にお電話orご来店ください🤸♂️
スマホスピタル江坂
スマホ、タブレット、ゲームの修理
ガラスコーティングやフィルムも取り揃えております。
スマホの故障でお困りのお客様はお気軽にお問合せください。
